
(4/17更新) 4・5月の滞在をご検討の方へ
いつもTagiru.を応援いただき、ありがとうございます。
日本では3月21日をもって「まん延防止等重点措置」が解除されました。そして海外からの帰国者向け隔離・制限も、緩和されてきています。
スリランカでは、日本よりも早期にさまざまな制限が緩和され、今はヨーロッパからのゲストを中心に、多くの人々が訪れています。
GWを含めた4・5月に、Tagiru.への滞在を検討頂いている方もいらっしゃると思います。そこで、現在のスリランカへの渡航や入国・帰国に必要なものや条件を、まとめました。また、2名以上で一緒に来られる方への割引もございますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 4/17 (日) 現在の情報に更新しました
要約 (4/17時点):
ワクチン接種を2度済ませていれば、スリランカ入国への必要手続きは最小限で、ホテルに直行が可能です。日本帰国時の隔離は目安3−4日です。また、スリランカの経済情勢やデモについての情報が各メディアにて報道されていますが、Tagiru.への滞在にあたっての影響は非常に限定的で、ゲストも変わらずお越しいただき続けています。Tagiru.からも、サポートを十分に行います。
<渡航に必要なものは?>
現在、スリランカへの渡航とTagiru.への滞在のために、以下が必要です。
① ワクチン接種証明書
2回以上接種のワクチン接種証明書が必要となります。海外用のものが必要です(PCRテストの結果は不要)
② 観光Visa
事前にオンラインでVisaの取得が必要となります (30日有効 / 約40$)
こちらから (Sri Lanka ETA) ※取得方法のご案内もできますので、お問い合わせください。
③ 指定の旅行保険への加入
Covid-19をカバーした指定の保険への事前加入が義務付けられています (12$)
オンラインにて簡単に申し込むことができます (こちらから)
④ 健康申告書 (Health Declaration Form)
入国時に健康申告書の提出が必要です。 オンラインでも取得が可能 (こちらから) ですが、空港や機内でも配布されます。
※ ①は地方自治体により取得方法がことなりますが、②〜④はオンラインもしくは現地で準備が可能です。
<航空券について>
3月1日現在、火曜・木曜・土曜に、成田国際空港から「スリランカ航空」による直行便があります。日本時間の午前に出発、スリランカ時間の夕方に到着します。帰国便は同曜日、スリランカを夜に出発し、翌朝成田国際空港に到着します。
たとえば、週末から休暇がスタートし1週間 (もしくは2週間)を滞在する場合は、土曜の便で入国し、同じ土曜の便で帰国 (日曜朝に到着) するスケジュールがございます。
例年に比べ渡航者が少ないのもあり、航空券代はオンシーズンやGWにもかかわらず比較的安価におさえられているようです (スリランカ航空)
<入国・帰国時の移動制限や隔離は?>
① スリランカへの入国
ワクチン接種証明書を提出した場合、入国時に隔離や移動の制限がありません。そのまま空港からTagiru.まで移動が可能です。 Tagiru.では空港までの送迎のサービスをしております。詳しくはお問い合わせください。
② 日本への帰国
ワクチン接種回数が「3回」もしくは「2回」それぞれによって異なります (3/23 時点)
・「3回」接種の場合
自宅や宿泊施設での3日間の待機後、PCRの自主検査を行い「陰性」の場合、それ以降の待機が免除されます。自主検査を行わない場合は、自宅や宿泊施設で7日間の待機が必要になります。
・「2回」接種の場合
政府指定の隔離施設で3日間の待機となります。3日目のPCR検査で陰性の場合、その後の待機が免除されます。
※ また、日本への帰国時にはスリランカで受けたPCRの結果が必要になります (Tagiru.にてアレンジいたします) その他の必要なものは、現地にてご案内いたします。
厚生労働省による水際対策はこちら
<その他のQ&A>
滞在期間は?料金は?必要なものは?など、さまざまなQ&Aをまとめています (こちら)
Q&Aにないご質問・お問い合わせは、どんなことでも遠慮なくこちらよりお問い合わせください。
また、急に休みができたなど、直前 (渡航の2〜3日前)に滞在を検討する方には、急ぎ対応をさせて頂いておりますので、問い合わせフォームよりご連絡ください。
まだまだ海外渡航にさまざまな制約がある中ではありますが、スリランカでお会いできますことを楽しみにしております。